東京湾ワラサ&本サワラが良くなって来ました‼️マダイも好調です‼️

タックル紹介(イナダ・ワラサ)


アジ科
日本沿岸を回遊する。
幼魚は流れ藻につく。これを採捕して盛んに養殖が行われ、ハマチと呼ばれ市場に出されている。
出世魚で大きさによって異なった名前がある。重要食用魚。全長1mになる。分布:琉球列島を除く日本各地;朝鮮半島

湾内での手軽なジギングのターゲットとなるのがイナダです。イナダとは、ブリの出世魚でワカシ→イナダ→ワサラ→ブリと呼ばれています。地域毎に呼び名が変わり、関西ではワカナ→ハマチ→メジロ→ブリなどと呼ばれてます。イナダは、青物のジギングとしては簡単に釣れる部類となるのでジギングの入門としては一番良いターゲットとなりますが、湾内でも5キロクラスのワラサや時には8キ
ロを越すブリクラスも釣れるので油断は出来ません。しかしまずは、一番確率の高いイナダをターゲットにしてジギングを楽しんで下さい。

タックル
ブラックバスやシーバスのタックルで対応できます。
バーチカルジギングが主体となりますが、ナブラや鳥山が出た場合は、キャスティングによる斜め引きが良い場合もあります。
タックル ロッド リール ライン
スピニング 6.0ft~7.0ft 150~200m ライン :PE0.8号~2.0号
リーダー:ナイロン 20~30LB 1m
ベイト 5.5ft~7.0ft 150~200m ライン :PE0.8号~PE2.0号
リーダー:ナイロン 20~30LB 2m